- 初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止に十分な体制の整備、十分な機器を有志、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
- 医療情報取得加算
オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。
- 医療DX推進体制整備加算
オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
・ 歯科医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
・ マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・ 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。(電子処方箋管理サービスについては令和7年3月31日まで、電子カルテ情報共有サービスについては令和7年7月31日まで経過措置として条件を満たしているものとみなします)
- 歯科外来診療医療安全対策加算1
患者様にとってより安全で安心できる歯科外来診療の医療安全対策に係る体制を備えています。
なお、当院での医療安全に関する取り組みについては
・自動体外式除細動器(AED)と保有しております。
・緊急時における連携保険医療機関と連携して対応を行います。
東北大学病院 (022-717-7024)電話連絡後、救急車にて搬送
- 個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、以下の利用目的以外には使用しません。
個人情報保護方針
当院は、患者様の個人情報を適切に 取り扱い、保護することを重要な責務と考えています。当院では、以下の方針に従い、個人情報 の安全管理および適切な運用を行います。
1. 個人情報の取得について
当院は、診療・治療、およびそれに付随する業務に必要な範囲で、適正かつ公正な手段によって 個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします
- 医療サービスの提供・診療記録の管理
- 健康保険事務、会計・経理業務
- 他医療機関・薬局との連携・照会対応
- 患者様からのお問い合わせ対応
- 診療の変更・キャンセルのご連絡
- 医療の質向上のための研修・症例検討
- 法令に基づく報告・手続き
これら以外の目的で利用する場合は、事前に患者様の同意を得ます。
3. 個人情報の第三者提供について
当院は、法令に基づく場合や緊急時を除き、患者様の同意なく個人情報を第三者へ提供することはありません。
4. 個人情報の管理について
個人情報の漏えい、紛失、改ざん、毀損などを防止するため、合理的かつ適切な安全管理措置 を講じます。また、職員および業務委託先に対しても必要かつ適切な監督を行います。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
患者様ご本人から、自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去などの申し出があった場合、法令に基づき、速やかに対応いたします。
6. 法令等の遵守と見直し
当院は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、内部規程および運用体制を 整備し、継続的に見直しと改善を行います。
お問い合わせ窓口
イーハトーブ歯科
住所:〒989-3205 宮城県仙台市青葉区吉成1丁目16-5
電話番号:022-341-7398
診療時間
【平日】9:30~12:30 / 13:30~17:30(最終受付17:00)
【土曜】9:30~12:30 / 13:30~17:00(最終受付16:30)
【第2木曜】9:30~12:30 / 13:30~17:30(最終受付17:00)
休診日
木曜・日曜・祝日※毎月第2週のみ木曜日診療、土曜日休診